2012年度の行事一覧
【2012年度】
4月7日
お花見パーティー 岸根公園 県日中チャイ華主催 5名参加
6月2日
2012年度通常総会 かながわ県民センター
第一部 講演:「絵画を通して見た中国」 講師:川浦みさき女史(会員) 58名参加
第二部 2012年度通常総会 34名参加
6月29日
県日中 創立30周年祝賀会&記念講演(程永華中国大使) 7名参加
7月29日
第34回相模湖ダム建設殉職者追悼会、相模湖交流センター 3名参加
8月25日~26日
「日中夏期交流スクーリングin江の島」 県日中&地域協会共催 5名参加
9月15日
第2回講演会「日中経済関係の現状と将来」-生活のなかから考える- 県民センター
講師:東京大学 社会科学研究所 教授 丸川 知雄 先生 40名参加
9月16日~19日
訪中旅行「上海・無錫・水郷古鎮の旅」3泊4日 25名参加
上海市から飯田会長に「白玉蘭記念奨」が授与される。上海市人民対外友好協会主催で虹橋迎賓館にて
祝賀歓迎宴。
10月18日
横浜地区中国留学生学友会「中秋節&国慶節聯歓会」横浜国大 3名参加
10月21日
日中友好国際交流コンサート 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 横浜華僑総会主催、県日中後援
横浜山手中華学校体育館 3名参加
11月16日
中国語講座「講師・講座生交流会」 横浜ベイシェラトンホテル 100名余参加
12月5日
会員忘年懇親会 中華街・菜香新館 40名参加
1月26日
日中友好酒蔵見学ツアー 県日中チャイ華主催 1月26日 5名参加
2月2日
中国山東省「濰坊凧上げ」 日中友好会館主催 海の公園 15名参加
2月4日
県日中「2013年新春交歓のつどい」崎陽軒本店 7名参加
2月15日
横浜地区中国留学生学友会 「春節晩会」開催 3名参加
3月9日
日帰りバスツアー「早春の南房総の旅」
横浜→アクアライン 海ほたる→富浦→白浜 野島崎灯台→鴨川→木更津アウトレット→横浜会員、
中国語講座生、講師、日本語ボランティア学習者等、42名参加 (その内中国籍の人15名)。
以上