2009年度の行事一覧
【2009年度】
5月13~14日
第12回日中友好交流会議(於:香川県高松市) 副会長出席
5月16日
協会2009年度通常総会 於:労働プラザ4F第3会議室
第一部 法政大教授 王敏女史講演「日本と中国 相互理解の新時代」
第二部 2009年度通常総会
5月19日
県日中地域組織部会(於:海老名日中)副会長他2名参加
5月30日~6月1日
上海市人民対外友好協会 訪日(来浜)
開港150周年記念式典参加他
6月26日
2009年度県日中定期総会 於:ワークピア 会長他5名参加
7月26日
第31回相模湖ダム建設殉職者合同追悼会 会長他 3名参加
8月1日
大使館職員親子交流会(県日中チャイ華主催)
富士山日帰りツアー 協会より3名参加
8月12~14日
マリア・ルス号事件公演、開港記念館
協会後援 参加観劇
8月20日
上海婦人連合6名来日、県庁にて交流 協会より3名参加
8月22日~27日
協会訪中旅行 雲南省大理・麗江の旅 5泊6日 12名参加
9月19日
2009年第2回勉強会「横浜中華街150年の歩み」
横浜開港資料館 主任調査研究員 伊藤泉美女史
講演と展示見学 35名参加
9月26日
中国語講座 外部講師特別講座開催
9月29日
新中国建国60周年 中国大使館
9月30日
同上 横浜華僑総会
10月1日
同上 中国留学生交流会 各役員が出席
10月1日
建国60周年コンサート“愛の賛歌” 黎明合唱団共演 於:県民ホール 協会より10名参加
11月15日
日帰りツアー行事 綱島飯田邸見学と昼食会、横浜歴史博物館と大塚歳勝土遺跡見学、会員及び講座生 41名参加
12月2日
協会2009年忘年懇親会 於:ロイヤルホール 会員38名参加
12月8日
中国語講座 第1回 講師・講座生交流会 於:ナビオス横浜 68名参加
2010年 1月6日
上海市人民対外友好協会 汪副会長他 4名来浜、上海万博 訪中誘致で市庁舎表敬、同夜 協会と横浜上海友好委員会で歓迎宴、 協会より 7名参加
1月7日
県日中新春交歓会 於:崎陽軒 協会より会長他6名参加
2月4日
中国留学生学友会「春節晩会」於:横浜国大 協会より2名参加
2月14日
餃子作り教室 会員、講座生 於:技能文化会館 講師 中国語講座老師 王肇禹 先生 29名参加
3月21日
太極拳講座 講師鳥海徳造 先生退任 感謝会